✽ほうれん草ともやしのごまタップリ和え✽

✽ほうれん草ともやしのごまタップリ和え✽の画像

Description

2012.4.17話題入り感謝♥
甘めの味です♪
うちのチビも、おかわりするんですよ^^

材料

1袋200g
合わせ調味料
〇こいくち醤油
大さじ2
〇うすくち醤油
大さじ1~2
〇砂糖
大さじ1
〇すりごま(黒でも白でも)
大さじ3

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でほうれん草を茹でる。

    冷水で冷やして食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    もやしは耐熱容器でレンジで3分加熱。

    同じく冷水で冷やす。

  3. 3

    ボールに〇の材料を合わせて、水気を切ったほうれん草、もやしを加えて和えれば完成。

コツ・ポイント

*もやしは半分くらいに切ったほうが小さい子供さんも食べやすくなります。
*もやし、ほうれん草はやさしくしぼって、水切りしてください。

このレシピの生い立ち

わが家の定番です。
レシピID : 1484140 公開日 : 11/06/30 更新日 : 12/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

43 (41人)
写真
カニーヘン
美味しかったです!

作っていただきありがとうございます✨れぽ感謝です

写真
あゆたっくん
ゴマの風味良く少し甘めで子供達にも食べやすかったです。ご馳走様♪

作っていただきありがとうございます‼れぽ感謝です✨

写真
こうまさmam
昨夕飯に!材料丁度あったので♪私も甘めが好きです♡美味しかった~

明けましておめでとうございます❗れぽありがとうございます‼

写真
ぽりぽり拓庵
竹輪も加えてみました大好きなお味☆お子様方がお好きなの分かります

ぽりちゃん♪うちも竹輪入れてまーす(笑)れぽありがとうね!!