☆パネトーネマザーで焼きカレーパン&卵サラダパン☆

☆パネトーネマザーで焼きカレーパン&卵サラダパン☆の画像

Description

カレーパンは揚げてないので何個でもペロリと、卵サラダパンはマヨネーズとケチャップがマッチしてどちらも我が家で人気のパンです♪
捏ね、第一次発酵はHBを使用しています。

材料 (各4個分)

150g
1/2個
卵と合わせて110ml
砂糖
15g
3g
バター
12g
☆カレー
100g
5g
☆パン粉
5g
☆(溶き卵)
適量
☆(パン粉)
適量
1個
★マヨネーズ
適量
★塩胡椒
適量
★ケチャップ&パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    まず、生地をつくる。(10分捏ね一旦ストップ、改めてスタートさせる。捏ね20分、一次発酵1時間)

  2. 2

    カレーフィリングと卵サラダを作る。カレーフィリングはカレーと小麦粉、パン粉を混ぜて容器に入れ、ラップをしてレンジで約2分~3分温める。

  3. 3

    卵サラダは卵を茹でてみじん切りにし、マヨネーズと塩胡椒で和える。(カレーフィリングと卵サラダはあらかじめ4等分に分けてお

  4. 4

    生地を8等分にし丸めて20分間休ませる。

  5. 5

    まず、4の生地で焼きカレーパンの成形。生地を円形に伸ばし、カレーフィリングを乗せて円の淵と淵を合わせる感じで綴じる。綴じ目を下にし小判型になるように形を整える。あとは溶き卵にくぐらせパン粉をつける。

  6. 6

    次は卵サラダパンの成形。生地を更に2等分にし、棒状に伸ばして2本をくっけて両端をしっかり止める。真ん中にくぼみを手で抑えてつけて卵サラダをそこに乗せる。

  7. 7

    鉄板に並べ二次発酵。(40分くらい)

  8. 8

    卵サラダパンにケチャップとパセリをかけ、溶き卵(牛乳)を塗って、180度のオーブンで約15分焼く。(様子を見ながら調整)

コツ・ポイント

HBで10分捏ねたら一旦ストップさせて改めてスタートします。

カレーのフィリングはパン粉&小麦粉を少し入れて固めてあります。

このレシピの生い立ち

自己流です。
レシピID : 150384 公開日 : 04/06/27 更新日 : 07/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート