紫玉ねぎのマリネの画像

Description

紫玉ねぎが鮮やかな色になります。
カレーにもとても合います。
お弁当の彩りにも。
’12.07.05話題入りしました。

材料

大きめ1個
マリネ液
150㏄
100㏄
小匙1
砂糖
大匙3~4
粒胡椒
10粒位
ベイリーフ
1枚

作り方

  1. 1

    紫たまねぎは細いくし型に切る。今回のものは皮を剥いて300gと少しありました。

  2. 2

    写真

    鍋にマリネ液を全て火にかけ、涌いたらすぐに火を止め、1の紫玉ねぎを入れる。

  3. 3

    写真

    荒熱が取れたら、清潔な瓶などに入れ、ベイリーフ、黒胡椒も入れ、冷蔵庫で半日から1日以上寝かせたらできあがり。

  4. 4

    写真

    前日の午後作り、一晩冷蔵庫でおくと、こんな色になります。カレーなどにもぜひ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

友人のところで食べたものがあまりに色がきれいで一目ぼれし、自分で作ってみました。
らっきょうよりも簡単で、カレーにもピッタリ。
サフランライスや、ターメリックライスの横に添えると、きれいです。
もちろん健康にも◎です。
レシピID : 1514607 公開日 : 11/08/04 更新日 : 23/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (33人)
写真
@迷子@
色も綺麗で、さっぱり美味しい~♪
写真
シンジアエル
キレイな色が華やかで、とってもいいです(灬º‿º灬)♡
写真
♡めぐまま♡
お弁当生活が始まるのでマリネを仕込み♪彩り鮮やかでメイソンジャーにピッタリ収まる分量で作りやすいです♪感謝(ㅅ´ ˘ `)♡
写真
じゅんぺ〜
いろんなおかずに合いますね(^_^)日持ちするし便利!

れぽありがとうございます。