夏に!!冷やしおでんの画像

Description

夏にひんやり冷たいおでんを召し上がれ〜

材料 (2)

4センチ
2センチ
2本
ぶつ切り2切れ
150×2個
200CC
☆白だし
100CC
☆醤油
適量
『その他の具材』
トマト、卵、ちくわ、茄子など…ある野菜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて、2センチに切る。人参は皮をむいて1センチに切る。オクラは真ん中から斜めに切る。

  2. 2

    1を柔らかくなるまで下茹でし、鶏肉も脂をとるようにさっと茹でる。(オクラは大根、人参よりも短時間!)

  3. 3

    鍋に☆の調味料を入れ、2を煮込んで、味を染み込ませる。(オクラは後入れ)

  4. 4

    味が染み込んだら、皿に豆腐を盛り、綺麗に他の具も盛り付けたら、う〜んとよく冷蔵庫で冷やして完成!

  5. 5

    『その他の具材』
    トマト…湯剥きして。
    卵…半熟卵にして。
    ちくわ、茄子…調味料と一緒に煮込む。

コツ・ポイント

冷たくして食べるので、濃い目の味付けのほうが美味しいです。
白だしは3倍濃縮を使いました。

このレシピの生い立ち

スーパーで冷たいおでんが売ってたので、作ってみました。
レシピID : 1521052 公開日 : 11/08/12 更新日 : 11/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート