* トルコのリング型パン ❤ スミット♪

* トルコのリング型パン ❤ スミット♪の画像

Description

トルコ人の大好きなスミット❤
「永遠に終わりのない」という意味がリングに込められた縁起のいいパンです♪

材料 (4個分)

フランスパン用粉(リスドォル)
200g
4g
ぬるま湯または水
100g
砂糖
10g
バター
10g
半分
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのボウルに強力粉を入れ中央に穴を開け、砂糖とドライイーストを入れます。
    塩は隅の方へ入れます。

  2. 2

    写真

    ぬるま湯は大さじ1杯ほど、調整用に取り置きします。
    ぬるま湯を中央のドライイーストめがけて注ぎ溶かし、粉を混ぜます。

  3. 3

    写真

    粉がひとつにまとまったら、打ち粉をふった台に取り出します。
    台に叩きつけて、100回くらい生地を二つ折りにして捏ねます。

  4. 4

    写真

    <ニーディング>
    バターを細かくちぎって入れ、10分ほど捏ねます。
    3と4で、合わせて15分ほど捏ねます。

  5. 5

    写真

    <1次発酵>
    ラップをし30℃くらいの温かい場所で、40分間発酵させます。

  6. 6

    写真

    ベンチタイム
    丸めた生地にラップか濡れふきんをかけ10分間ねかせます。

  7. 7

    写真

    <成形>
    生地を2つに分け30cmのひも状に伸ばします。
    端からねじり手綱状にします。

  8. 8

    写真

    直径10cmくらいのリング状にします。
    つなぎ目は、しっかり閉じます。

  9. 9

    写真

    生地の片方を水で湿らせゴマを付けます。

  10. 10

    写真

    <2次発酵>
    クッキングシートを敷いた天板に、間を開けて並べ約30分間発酵させます。

  11. 11

    写真

    200度に余熱したオーブンで13~18分焼きます。

  12. 12

    写真

コツ・ポイント

ベンチタイムは短めにして下さい。発酵がすすむと成形が難しいです。
2次発酵も早めに切り上げ、ボリュームを出さないようにします。

このレシピの生い立ち

世界中のパンを作ってみたくて、トルコのパン・スミットを焼いてみました♪
レシピID : 1526583 公開日 : 11/08/26 更新日 : 11/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート