鯖の缶詰でツナ風の画像

Description

鯖のアレンジレシピ☆パンに塗って白ワインに合う簡単おつまみ☆

材料

鯖の缶詰
1缶
1/4個
にんにく(小さいもの)
1片
チューブアンチョピ
5㎝くらい
ケイパー
大さじ1
白ワイン
300cc
オリーブオイル
大さじ1
ローズマリー
1枝

作り方

  1. 1

    玉葱は繊維を切る方向に薄切り、ニンニクはみじん切り。鍋にオリーブオイルを温めて、玉葱とにんにくを中火でじっくり炒めます。

  2. 2

    ローズマリーは枝から外して葉っぱのみを鍋に入れ、一緒にじっくり炒めます。

  3. 3

    玉葱に火が通ったらアンチョビとケイパーを加えて炒めます。アンチョビの香りがたってきたら汁気をきった鯖の缶詰を入れます。

  4. 4

    木べらなどでざっくりと全体を混ぜながら炒め、白ワインを加えます。

  5. 5

    中火で焦がさない様に煮て、ときどき全体をまぜ、汁気がある程度なくなったら火を止めて冷まします。

  6. 6

    粗熱がとれたらフードポロセッサーにかけてきめ細かくなるまで回転させたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

非常食にと母が大量買いした鯖缶。。。賞味期限の関係もあるので、アレンジしてみよぉと試みました。
レシピID : 1528775 公開日 : 11/08/22 更新日 : 11/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート