水菜と鶏ささみのきんぴらサラダの画像

Description

デパ地下のあの味に!きんぴらは昨日の残りでもいいし、たくさん作って翌日のお弁当に取り置きしても。

材料 (3~4人前)

☆きんぴら
1/2本
 醤油
大さじ2
 みりん
大さじ2
 胡麻油
適量
1/2束
☆酒
大さじ1
☆ドレッシング
 ポン酢
大さじ3
 すりごま
大さじ2
 砂糖
小さじ1
 胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    きんぴらを作ります。人参、ごぼうを2㎜程度の千切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を適量ひき、人参、ごぼうを炒め、みりん、醤油で味付けします。味がなじんだところで火を止め冷ましておく

  3. 3

    鶏ささみを茹でます。沸騰した適量のお湯にお酒を入れ鶏ささみを入れて3~5分湯で、身をほぐします。

  4. 4

    ドレッシングの材料を混ぜます

  5. 5

    水菜を3㎝程度に切り、きんぴら、ほぐした鶏ささみを加えてドレッシングであえて出来あがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

デパ地下で買ったサラダがこんな感じのでとっても美味しかったのでおうちで再現してみました。
レシピID : 1533934 公開日 : 11/08/27 更新日 : 11/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
バカリャウ
きんぴら作った翌日ランチはこれですね!今回も美味しく頂きました♪
写真
バカリャウ
このサラダのために次回から多めにきんぴら作りたい!ご馳走様です♪
写真
Meguminomy
実家で採れる紫水菜を使いました。ドレッシングのバランス◯です!
写真
ヘンリー
きんぴらが辛過ぎたのが、混ぜると美味しくなりました♪