かんたん梅照煮の画像

Description

鶏の照り焼きに野菜を加えて、煮物風にアレンジです。

材料 (2人分)

150~200g
小1個(≒100g)
小2個
梅干
小2~3個
☆おろししょうが
適量
☆しょう油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒(料理酒でないもの)
大さじ2
☆砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉、じゃがいも、れんこん、ピーマンは食べやすい大きさに切って下ごしらえをする。

  2. 2

    写真

    鶏肉、じゃがいも、れんこんと☆の材料をボウルに入れて
    混ぜ合わせ15分ほどおいて
    味をなじませる。

  3. 3

    写真

    フライパンに2の材料を入れ
    フタをしたら中火で10分加熱する。

  4. 4

    写真

    フタを開け全体を一度混ぜ合わせる。
    ピーマンと梅干をちぎいりれ
    フタをしてさらに1~3分煮る。

  5. 5

    写真

    火を止めて、さらに3分ほどおき
    余熱でピーマンに火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

蒸し煮にするので簡単にできます。
れん根がない時はじゃがいもだけでも○
「ゆずごしょう」を入れてピリ辛仕上げもなかなかです。

このレシピの生い立ち

簡単に作ることのできる鶏肉料理です。
レシピID : 1535000 公開日 : 11/08/28 更新日 : 12/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート