キャベツと鶏だんごスープ。博多水炊風

キャベツと鶏だんごスープ。博多水炊風の画像

Description

夏に水炊きは食べたくないけど、鶏ガラスープが食べたいし。。。

材料 (2人分)

*鶏ガラ
100g
*しょうが/ニンニク/唐辛子
各1かけ
適宜
1/4個
1 個
たっぷり
しょうが
すりおろして小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ガラスープをとります。大きなお鍋にお水を入れ、*を全て入れて、火にかけます。
    アクがたまったら、とりながら、約1~2時間、お水を足しながら火にかけます。途中塩で調味してください。

  2. 2

    写真

    鶏団子を作ります。鶏胸肉を包丁でたたいて、細かくし、(ひき肉でもいいです)、塩を入れてこねて、少し多めのショウガのすりおろし、ワケギをいれて混ぜます。

  3. 3

    1のスープができたら、1度裏ごしして鍋にあけ、再び火にかけ、2で作っておいた鶏だんごをスプーンで掬って投入!だんごが浮いてきたらざく切りにしたキャベツを入れてしばらく蓋をして蒸します

  4. 4

    おわんにもって、お好みで、胡椒、レモン、醤油、ポン酢等をかけて召し上がってください。スープはなるべく薄味で仕上げると使い回しがききます。

コツ・ポイント

レモンや、柚子ごしょうと一緒にどうぞ。残ったスープで作る奄美鶏飯風がお楽しみ。

このレシピの生い立ち

レシピID : 154870 公開日 : 04/08/02 更新日 : 04/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート