ヘルシーおからDE野菜餃子の画像

Description

ダイエットで不足しがちな鉄分も補給でき、しかもガッツリ行けます。
野菜なら多少取り過ぎても大丈夫!

材料 (52個分)

2カップ(150mlのカップ)
1束
1袋
にんにく
1欠
生姜もしくはおろし生姜
適量
○醤油
大2
○砂糖もしくはオリゴ糖
小1
○お酒(調理酒でOK)
大2
○みりん
大2
○お塩
小1
○胡椒
少々
○隠し味(ニョクマム)
少々(あってもなくてもOK!)
○胡麻油(合せ用)
大2
☆胡麻油(焼き用)
大2

作り方

  1. 1

    キャベツをしんなりするまで茹でる。お湯からあげたら、絞って水分を抜く。

  2. 2

    法蓮草は茹で過ぎると栄養がこわれるので、さっと湯通し
    絞り過ぎないよう注意。

    レンジでチンでも可。

  3. 3

    野菜はすべてみじん切りにする。
    にんにくは潰して切ったほうが香りが出る。好みで増やしてもOK !

  4. 4

    材料を混ぜ合わせ、(○印の調味料も合わせる)30分ほど寝かせる
    寝かせなくとも良いが、寝かせたほうがおからと馴染む。

  5. 5

    ティースプーンに山盛りくらいの量を皮で包む。
    今回は100円ショップの皮を使った。

  6. 6

    大きめのフライパンで焼く。

    水溶き片栗粉か、水溶き小麦粉を流して羽をつけてあげると本格的に見えます(笑

コツ・ポイント

コツというコツはありません(_´Д`)
おからは新鮮な方がいいです。スーパーよりお豆腐屋さんのが大量に安く手に入ります。作り過ぎたら冷凍保存。1週間くらいは持つかな?
今回の材料で総カロリー調味料込み約565kcal。一個約11kcal。

このレシピの生い立ち

ダイエット中で食事制限中の彼女に、お腹いっぱい食べてもらおうとおもい、色々参考にしながら作ってみました。
けっこうお腹いっぱいになりますし、不足しがちな野菜も取れ、かつ、低カロリー。
お試しあれ。
レシピID : 1565693 公開日 : 11/09/09 更新日 : 11/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート