ルクエで*肉団子と野菜のトマトあんかけ

ルクエで*肉団子と野菜のトマトあんかけの画像

Description

ボリュームたっぷりのおかずがシリコンスチーマーで!酢豚ほど酸っぱくなく、ケチャップほどしつこくなくて子どもも大好き*

材料 (3〜4人前)

20g(10㎝位)
ショウガ
1かけ
1〜2個
1/2個(100g)
2個
水煮タケノコ
100g
小さじ2
あんの調味料
ムッティトマトピューレ
大さじ3
砂糖
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギはみじん切り、ショウガはすりおろしてしぼる。干しシイタケはもどして一口大に、他の野菜も一口大に切っておきます。

  2. 2

    写真

    シリコンスチーマーの中にひき肉と長ネギ、ショウガのしぼり汁を入れ、手で混ぜて、10〜12個くらいの団子に丸めます。

  3. 3

    写真

    玉ねぎも入れて酒をふり、電子レンジ500Wで2分(1000W
    なら1分)加熱します。

  4. 4

    写真

    合わせ調味料と他の野菜を加えてよく混ぜ、500Wで 3分加熱したら一度取り出し、混ぜて再び3分加熱します。

  5. 5

    写真

    できあがり!

コツ・ポイント

手順1では、わかりやすいように野菜を切って器に入れていますが、実際には切ってどんどんシリコンスチーマーに入れていくので洗い物少なくてすみます!

このレシピの生い立ち

母から習った肉団子の酢豚風をベースに、大好きなトマト味にアレンジ。シリコンスチーマーで作れるようにレシピを考えました。
レシピID : 1570151 公開日 : 11/09/14 更新日 : 11/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート