カレー粉で作る簡単☆ドライカレーの画像

Description

簡単なのに美味しいドライカレー。時間がない日のご飯にオススメです。

材料 (4人分)

150g〜200g
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
1個
1/3
カレー粉
大さじ1
固形コンソメ
2個
ローリエ
1枚
☆ウスターソース
大さじ1
☆ケチャップ
大さじ2
☆醤油
大さじ1
2個

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでみじん切りにしたニンニクを炒め、香りが出たらひき肉を一緒に炒める。
    野菜もみじん切りにしておく。

  2. 2

    ひき肉の色が変わったら、みじん切りにした玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通ったら、みじん切りにした人参、ピーマンも炒める。

  3. 3

    2に火が通ったらカレー粉を入れて炒め、ざく切りにしたトマトを入れます。

  4. 4

    トマトがくたっとしたら、コンソメ、ローリエを入れて、蓋をして弱火で15分~20分煮込みます。時々かき混ぜて下さい。

  5. 5

    トマトから水分が出て柔らかくなったら、フライ返しなどでトマトをつぶしてかき混ぜます。

  6. 6

    最後に☆の調味料を入れて、完成です。
    目玉焼きや温泉卵を乗せて食べると美味しいです!

コツ・ポイント

野菜を切って炒めたら、煮込んで完成なので簡単です。トマトは煮込んだ後に潰します。ホールトマト1缶でも美味しくできます。野菜はフードプロセッサーでみじん切りにすると楽ちんです。

このレシピの生い立ち

ドライカレー好きな旦那様の為に。甘み、酸味、コクがあるドライカレーを簡単に作りたくて。
レシピID : 1570402 公開日 : 11/09/20 更新日 : 12/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
まきちゃん!
ひき肉300g 玉ねぎ2つ 人参1本いつもいれます!甘みが増し増しで最高です!(^^)
写真
まきちゃん!
何度もリピートしてるけど、ドライカレーならこのレシピが1番好き!甘みが増すので人参まるごと1本にしてます(^^)
写真
ozameg
いつもはカレールー刻んでましたが、カレー粉で初めて作りました☆本格的で美味しく出来ました(*ˊᗜˋ*)美味!
写真
あたむ❤189
お野菜盛り沢山なカレーになりました!おいしかったです!

お野菜沢山美味しそうです!ありがとうございます♡