鮮やか!食べるトマトスープの画像

Description

余り野菜でも、ムッティトマト缶「ファインカットトマト」を使うと、トマトの鮮やかな赤色が生きる美味しい一品が出来上がります

材料 (4人分)

1/2枚
1個
1本
●ムッティ「ファインカットトマト」
1缶
1/2カップ
●洋風固形ダシ
2個
●さとう
小さじ1
オイスターソース
小さじ1/2
塩、コショウ、粉チーズ
適宜

作り方

  1. 1

    じゃが芋は食べ応えがあるように半分にカット、ブロッコリーも房分けし、耐熱容器に並べ、ラップをしてレンジで600w4分。

  2. 2

    ソーセージは味が出やすいように半分にカット、鶏もも肉、パプリカは一口大にカット、セロリはみじん切り

  3. 3

    熱した鍋に鶏もも肉を入れ、焼き色がついてから、ソーセージ、パプリカ、セロリを入れ、1分炒める。

  4. 4

    ●印の材料を入れる。じゃが芋の皮を手で剥き、鍋に入れ、5分煮る。ブロッコリーは色止めのため、少し水にさらしておく。

  5. 5

    オイスターソースを入れ、塩コショウ、で味を調えて完成。
    。器に盛ってから、ブロッコリーを乗せ、粉チーズをかけてどどうぞ。

コツ・ポイント

じゃが芋は食べ応えがあるように大きくカット。レンジで柔らかくすることで時短を実現。ムッティトマト缶「ファインカットトマト」の鮮やかな赤色が生きるようにオイスターソースの入れ過ぎに注意。コクと甘みが足りない場合はケチャップの代用も可です。

このレシピの生い立ち

常備菜や余り物で何とかしようと思った日にできました。トマト缶を使うことで、トマトの綺麗な赤色が食欲を引き立ててくれます。美味しい食べる野菜スープが出来ました。
レシピID : 1573853 公開日 : 11/09/18 更新日 : 11/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート