まるまるもりもり玉葱スープの画像

Description

玉葱の甘味引き立つスープ 身体に染みる優しいお味 たくさん作れば、煮込み料理のスープベースとしても使えます

材料 (2〜3人分)

玉葱/新玉葱
3個
ベーコン切り落とし
2〜3片
1/4株
コンソメキューブ
1個
バターorオリーヴオイル
小匙1
料理酒or白ワイン
50CC
600CC〜

作り方

  1. 1

    玉葱は、皮を剥き、芯を取り、上下に十時の切りこみを入れる しめじはいしづきを取り、ばらす

  2. 2

    ベーコンは、ざっくりカット 小ぶりな厚手鍋に、油脂をひき、ベーコンを入れじっくり炒める 脂が馴染んだら、しめじも入れる

  3. 3

    (2)に玉葱、コンソメ、水をカップ2杯を入れます、一度煮たったら、酒類を入れて、弱中火でひたすらコトコト

  4. 4

    玉葱を時々ひっくり返しながら、30分程度煮たら、火を止め て冷まします(鍋ごと氷水を張ったボールにジャボンが時短)

  5. 5

    完全に冷めたら、水カップ1杯を足して、もう一度火を入れます 30分程度弱火でコトコト煮て、完成です

  6. 6

    ☆(4)までを前日に仕込んで、翌朝に火を入れて食べるのがオススメです 一度寝かせると玉葱にスープが浸透します ☆

  7. 7

    ☆カレーに応用☆「シェフのきまぐれまかないカレー(レシピID:1574205)」

  8. 8

コツ・ポイント

圧力鍋を使うと、簡単にできます 工程【2】までは同じ、【3】の時点で材料をすべて入れ、圧力鍋にIN おもりがふれたら、10分で火を止め、自然冷却 圧力鍋を使う際は、玉葱の切れ込みはしなくても大丈夫(むしろ新玉葱だと煮崩れます)

このレシピの生い立ち

玉葱をレンジでチンして食べていたら、母が「それのスープ食べたい」とツルの一声 試行錯誤の結果、このレシピに落ち着きました 倍量で作って残りスープを他の煮込み料理に使うのが私の定番デス
レシピID : 1574269 公開日 : 11/09/23 更新日 : 12/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さとみりん
ベーコンからの甘味もしっかり出て♬玉葱もトロトロ〰!いつも有難う

こんにちは‼気がつけば年末ですね、こちらこそいつもありがとう