抹茶とホワイトチョコのシフォンケーキ

このレシピには写真がありません

Description

THE☆適当!
お母さんに抹茶買っといてって言ったら抹茶オレの素買ってきた!!(゜Д゜;)!!!
って時のためにw

材料

抹茶オレの素(砂糖と抹茶だけが原料の)
40g
2個分
サラダ油
大さじ2
100cc
75gくらい
ティースプーン1杯
50gくらい
砂糖(なしでもいい)
10g
4個分
抹茶オレの素
35g
レモン汁or塩
少々

作り方

  1. 1

    ◇準備◇
    チョコは刻んで湯せんにかける。
    卵白と卵黄を分けて、卵白は使うときまでずっと冷蔵庫。
    豆乳は温めにチン☆

  2. 2

    ◇生地作り◇
    卵黄と抹茶オレの素をボールでもったりするまでハンドミキサーであわ立てる。

  3. 3

    サラダ油を加えなじませたら、
    豆乳を2回に分けて加え、その都度ムラ無く混ぜる。

  4. 4

    溶かした白チョコも加えて、固まらないようになじませる。

  5. 5

    オーブン180度25分に設定&予熱
    (ただし焼くときは170度)

  6. 6

    メレンゲ作り◇
    冷やした卵白をハンドミキサーの低速でひと通り泡を作ってから、
    抹茶オレの素を入れて、泡立てる。

  7. 7

    7分立てくらいにになったら塩かレモンをふって、
    泡を締める。

  8. 8

    ◇生地仕上げ◇
    卵黄の方のボールにメレンゲの3分の1の量を加えて、泡だて器でなじませて、(泡消えても無問題^^)

  9. 9

    残りのメレンゲも投入。
    ここではできるだけ泡を潰さないように、ゴムべらで下から上へ、重ねるように混ぜる。

  10. 10

    焼き。
    オーブンを170度に下げて、型に生地を流し込む。(できるだけ高いところから流し込む場所は変えずに。)

  11. 11

    型全体にゴムベラで生地をなすりつけて、
    オーブンで焼く☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

覚え書きです^^
レシピID : 1575995 公開日 : 11/09/20 更新日 : 11/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート