★大根とひき肉のそぼろ煮★の画像

Description

大根が短時間でかなりホロホロになりますよ!

材料 (2人分)

3分の1くらい
100位
白だし
大2くらい
みりん
大1くらい
醤油
大1くらい
大1くらい
大2~3
100くらい

作り方

  1. 1

    大根を輪切りにし、皮を剥き、4等分に。
    ※2等分でもそのままでもお好きにどうぞ★

  2. 2

    圧力鍋に大根をいれ、調味料、ひき肉を全ていれこみ、圧力で15分位コトコト。

  3. 3

    時間が経ったら、更に蓋をとったままで弱火で煮続け、あくをとりのぞく。

  4. 4

    味を確認し、微調整する。

  5. 5

    片栗粉に水をいれ、とろみがつくまでまわしながら様子見ていれる。完成!

コツ・ポイント

胃が痛む時、風邪や熱など体調が悪い時に食べると癒されます~。
大根のホロホロ加減と、とろみがポイントです☆

このレシピの生い立ち

通常の作り方は知っていたが、もっと食材をホロホロにできて短時間で作れないかと考えたもの。
レシピID : 1586278 公開日 : 11/10/01 更新日 : 11/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
KMmaman
圧力鍋で簡単に出来ました♪

わぁ♪ありがとうございます(*^^*)!

写真
cicamama
白だしじゃなけど・・・。味シミシミでご飯に合う〜♪

ありがとうございます♪白だしが無かったら、つゆでも可能です☆

初れぽ
写真
羽尼うに
圧力鍋ないんで普通の鍋でコトコト♪トローリ美味しい~!(゚∀゚)

わーい★ありがとです!一日置くと味がしみて更に美味しいよ!