こんにゃくとごぼうの煮物の画像

Description

箸休めにいかが?

材料 (3~4人分)

小1本
1本
だし
カップ1,5
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは下茹でする。にんじんは皮をむく。ごぼうは泥を落とす。

  2. 2

    (1)を、1.5×3センチの拍子切りにする。

  3. 3

    鍋にすべての材料を入れ火にかけ、沸騰したら蓋をし弱火で20分煮る。

  4. 4

    すぐ食べれますが、火を止めしばらくおくと味がしみます。器に盛り、黒ゴマをふる。

コツ・ポイント

できたてよりも翌日がおいしいです。

このレシピの生い立ち

NHKおかあさんといっしょ月の歌『こんにゃくこんやくう?』以降こんにゃくブームの娘。そんな娘のために。
レシピID : 1590523 公開日 : 11/10/27 更新日 : 11/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
たーぼーのママ
チビが蒟蒻好きなので♪レパートリー増えました。ご馳走さまでした★

うちも蒟蒻大好きです!ありがとうございました!

写真
emian
お昼に食べて、夜に…と残して置いたら味シミシミで更に美味!!

根菜はしみ込むと美味しいよね、ありがとう。

写真
はちょぺ
+里芋で♪この季節に嬉しいほっこりおかずでした!

寒いのでほっこりおかずは嬉しいですね。ありがとうございました

写真
りすのお母さん
れんこん加えてみました!簡単でおいしかったです

我が家もれんこんもいれます!ありがとうございました。