♪ちくわと切干大根の金平風♪の画像

Description

切干大根を手軽に食べよう!(*^o^)/
おかずはもちろん、お弁当、酒の肴にも♪
♪14/3/23話題入り感謝♪

材料 (4人分)

中1/2本
20~25g
切干大根のもどし汁
100㏄
ごま油
適量
砂糖
大さじ3
しょう油
大さじ2
白すりごま(いりごまでも)
大さじ3

作り方

  1. 1

    切干大根はキッチンばさみで3㎝位の長さに切り、水につけてもどす。

  2. 2

    切干大根を戻している間に、にんじんは4㎝位の千切り、竹輪は縦半分に切ってから斜めに薄切りにする。

  3. 3

    10分くらい経ったら、しぼって水切りする。もどし汁を100㏄とっておく。

  4. 4

    フライパンを熱してごま油を敷き、にんじん、切干大根を炒める。30秒位したら竹輪も入れる。

  5. 5

    30秒位したら、切干大根のもどし汁と砂糖、しょう油を入れて煮詰める。汁がなくなってきたら、すりごまをからめる。

  6. 6

    写真

    今回は、モニター当選した、紀文の焼きちくわと、かどやのごま油、すりごまを使いました♪

  7. 7

    写真

    border514さんが鷹の爪入りで作ってくれました!
    大人向けにイイ感じ♪

  8. 8

    写真

    14/3/23話題入りしました♪感謝♪

  9. 9

    mihagiiさんコメント無しでゴメンなさいf(^^;
    つきこんにゃく入り美味しそう♪

コツ・ポイント

しょう油は、砂糖ともどし汁が具材にからまってから入れてね!

このレシピの生い立ち

子どもたちに切干大根を食べさせたくて、ちくわと合わせて金平風に♪
レシピID : 1596920 公開日 : 11/10/13 更新日 : 14/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
mihagii
こんにゃくも入れて。優しい味で美味しかったです♡
写真
はるかのはは
やさしい味付けでみんな食べやすかったです!えのき入りで★

えのき入りも美味しそう♪れぽアリガト(*´∀`)♪

写真
yuka119
本当にちくわときんぴらごぼうのみですが^_^;美味しかったです!

美味しく食べていただけて嬉しいな♪れぽ感謝(*´∀`)♪

写真
すーやん。
美味しかったです~!切干大根レシピが増えて嬉しいです。

美味しく食べていただけて嬉しいな♪れぽ感謝!(*^o^)/