中華風さっぱりピリ辛煮込みうどんの画像

Description

野菜室の残り野菜と、ほんの少しの豚バラ肉で、お腹も心もぽっかぽか♪大鍋に作って皆でつつけば更に美味☆

材料

・大根や人参や小松菜など、うどんに合いそうな野菜
適量
・ウェイパ−
適量
・ラ−油
適量
人数分
適量

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ一口大に切る。豚バラ肉はお好みで切っても切らなくてもオッケーです。

  2. 2

    鍋に水をいれ、根菜類と肉を投入し強火で柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    うどんと葉菜を入れ、弱めの中火にし、うどんがほぐれて来たらウェイパ−とラ−油を入れ味を調える。

  4. 4

    一煮立ちさせたら、鍋の中でうどんを回転させ、回転が止まらないうちに、溶き卵を投入する。卵がふわっと固まれば完成です。

コツ・ポイント

卵を投入すると塩気が柔らかくなるので、濃い味がお好みの方は気持ち、ウェイパ−を足しても良いと思います。ワカメを入れると更に美味しく頂けます。ワカメを入れる場合は少し薄味に仕上げると美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

昔、勤めていた中華料理屋さんで出ていた、賄いの煮込みうどんが食べたくて、自己流で再現してみました。
レシピID : 1598682 公開日 : 11/10/15 更新日 : 11/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート