がっつり☆鶏照り焼き丼の画像

Description

簡単がっつり丼に野菜プラス。しゃきしゃき水菜がうまい。

材料

好きなだけ
ごはん
塩こしょう
少々
適量
好きなだけ
マヨネーズ
お好みで
【照り焼きのタレ】
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    水菜は2〜3センチにカット、照り焼きのタレは合わせてまぜておく。

  2. 2

    鶏もも肉は食べやすく切り、ビニール袋に入れ、軽く塩こしょうして、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに多めの油をいれて焼く。両面きつね色になるまで。

  4. 4

    フライパンの中の余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、合わせておいたタレを流し込む。

  5. 5

    鶏にタレをからめながら、タレがドロドロになって照りがでるまで中火から強火煮詰める。焦がさない!

  6. 6

    丼やプレートにごはんを盛り、水菜を乗せ、その上に鶏をのせてフライパンに残ったタレを適量かける。

  7. 7

    最後に刻み海苔をパラパラ。

  8. 8

    お好みでマヨネーズをかけたり、温泉たまごをのせて食べてね☆

コツ・ポイント

タレはよく煮詰めて、ちゃんと鶏に乗っかるように。でも焦がしちゃだめ。ダイエットにはよくないけどやっぱりマヨかけるとおいしー。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった鶏と水菜を仲良く一緒に食べたかった。
レシピID : 1601431 公開日 : 11/10/17 更新日 : 11/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
::ななえ::
色々省略しつつ作りましたがおいしかったです!