山芋と明太子の和風グラタンの画像

Description

バターをつかわないグラタンです。

材料 (三人分)

1/3くらい
半パック
一丁
明太子
一腹
適宜
100cc
塩コショウ
適宜
大さじ1
オリーブオイル
少々
イタリアンパセリ
少々

作り方

  1. 1

    下準備)豆腐は水切りし、山芋は薄めの半月切りに、きのこは適当にちぎっておく。明太子は叩いておく。

  2. 2

    オリーブオイルを熱したフライパンで、山芋をソテー。焼き目がついたらしめじをさっと炒め、酒をいれ、アルコールをとばす。

  3. 3

    水切りした豆腐をいれ、軽く水分をとばす。明太子をいれ、まぜあわせる。

  4. 4

    具材に小麦粉をふりかけ、全体に小麦粉がまわったら、豆乳をいれる。トロミがつくまで、ゆっくり弱火でまぜる。

  5. 5

    最後にもう一度味をみて、皿にもり、パルメザンチーズをかけたらトースターで焼く。焼き上がりにパセリをかけたら完成♡

コツ・ポイント

明太子がはいるので、塩は薄めでもOKかとおもいます。
豆腐はくずれて、若干チャンプルーに似た見た目になるので気になれば豆乳を増やしたらよいかなとヽ(´ω`)ノ

バターが無くても、おいしいグラタンができました。

このレシピの生い立ち

ダイエット中につき、ハイカロリーのものをローカロリーで作る方法を研究していますヽ(´ω`)ノ
レシピID : 1601513 公開日 : 11/10/17 更新日 : 11/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート