簡単♪フライパンビビンバの画像

Description

野菜たっぷり熱々で、おこげも美味しい簡単ビビンバです。半熟卵を崩しながら食べてください。1皿で栄養もしっかり取れますよ。

材料 (2人分)

100g
1/2
5㎝位
1/4個
1合分
目玉焼き(半熟)
2個
ビビンバのタレ
しょう油・酒
各大さじ11/2
砂糖
大さじ1/2
コチュジャン
大さじ1
すりごま
大さじ11/2
ごま油
小さじ1
おろしにんにく
1かけ分

作り方

  1. 1

    写真

    タレの材料をすべて混ぜ合わせておく。にんじんは細切りに、たまねぎは薄切りに、小松菜は3㎝位に切ります。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、中火で豚ひき肉を炒めます。

  3. 3

    豚ひき肉の色が変わってきたら、強火にしてにんじん・たまねぎを加え炒めます

  4. 4

    少ししんなりしてきたらもやし・小松菜の軸・葉の順にさっと炒め、タレを加えて炒め合わせます。

  5. 5

    フライパンにごま油大さじ1/2を熱して、ごはんを広げて小さくパチパチはじけた音がしてくるまで焼いておこげを作ります。

  6. 6

    5に炒めた野菜と、目玉焼きをのせます。

コツ・ポイント

野菜は食感を損なわないように、強火でさっと炒めます。おこげを作るときは必ず、途中ごはんが焦げすぎないように、様子を見ることです。

このレシピの生い立ち

寒い時期にナムルが冷えていて、熱々のビビンバにならなくて、悲しかったのでこの方法で熱々ビビンバガ出来ました。
レシピID : 1605802 公開日 : 11/10/22 更新日 : 12/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くりはらみはる
ビビンバのタレうまうま!びんにたくさん作り置きしました❤

作り置き!とっても嬉しいです♡美味しそうなれぽ感謝です♪^^