和風でさっぱり、のりのりピザの画像

Description

洋食の苦手なお年寄りにも食べていただける味です♪
料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥

材料 (1枚分)

100g
塩・砂糖
各小1/2
大1と1/2
サラダ油
大2
適宜
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉〜砂糖をボールに入れ混ぜ、水(ぬるま湯)を2回に分けて入れる

  2. 2

    写真

    ざっくり混ざったら、手でこねて形を整える(2~3分)

    ラップをして10分休ませる

  3. 3

    写真

    打ち粉をした上に生地を置きねかせる時使っていた、ラップをのせ手で軽く伸ばす

  4. 4

    写真

    ラップの上から拡げて伸ばす(中央から拡げるようにする。)プレートにペーパーと広げた生地を置き、フォークで穴をあける

  5. 5

    写真

    ここ一度生地のみオーブンに入れ250度3分焼く(オーブンは余熱しておいてね)

  6. 6

    海苔の佃煮とサラダ油でソースを作る。
    ひじきは水でもどして、しょう油と砂糖で味付け

  7. 7

    写真

    生地を一度パリっとさせたら、海苔の佃煮ピザソースを塗る

    具をトッピングして
    250度7分焼く

  8. 8

    写真

    クッキングシートごとお皿に乗せ回りをハサミで切る

    お好みでゴマ、刻み海苔をかけて

  9. 9

    写真

    辛いの好きな人は
    七味が良く合います

コツ・ポイント

ちょっと記入しにくかったので、省略した部分もあります
詳しくはブログでどうぞ↓↓↓(コピペしてね)
http://ameblo.jp/honeri/entry-10870600252.html

このレシピの生い立ち

ピザを食べたいという子供のリクエストに、大人は和食が食べたくて、海苔の佃煮の和風ピザを考えました
レシピID : 1606263 公開日 : 11/10/22 更新日 : 11/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート