いくつでも食べたくなる♪ひじきのかき揚げ

いくつでも食べたくなる♪ひじきのかき揚げの画像

Description

肉や魚がなくても♪立派なメインになっちゃいます!

材料

40g
1個
卵と足して1カップになる量
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきはたっぷりの水でもどし、水気を切っておく。
    キャベツ・人参は4センチの千切りに。

  2. 2

    写真

    卵を割りほぐし、水を加えて1カップにし、小麦粉1カップを加えてサックリ混ぜる。

  3. 3

    写真

    千切りにしたキャベツと人参、ひじきを2に加えサックリ混ぜる。

  4. 4

    写真

    175℃の油に木ベラで適量ずつ落としカラっと揚げる。

  5. 5

    写真

    塩コショウ・ソース・醤油など・・・お好みでどうぞ★
    私は塩コショウが好きです!!

コツ・ポイント

じゃこやごぼう・ネギなど材料がえしても!
今回はネギ・人参・じゃこ・干しえびで作ってみました^^

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれたおかずです!
レシピID : 1611195 公開日 : 11/10/27 更新日 : 12/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
こまきち。
コーン玉ねぎひじきで作りました!とても美味しかったです♪
写真
Sac’HiNa
野菜の方が多くなってしまいましたw一口で色んな味を感じられ美味!

つくれぽありがとうございます!野菜たっぷりで美味しそう!感謝

写真
よちりん
キャベツの食感が美味しかったです

わ、美味しそう♡ほかの具材でも是非試してみてください〜

写真
ドナとも
大晦日に年越しかき揚げ蕎麦と。スナック感覚で止まらずV(^_^)

一年の終わりに作って下さったんですね!感謝!蕎麦と合いそう!