ハヤシライス下町風の画像

Description

ドミグラスソースを使わない「ハヤシライス」です。
市販のルーを使わずにやり遂げるのが夢でした…

材料 (3~4人分)

小2個
300g程度 好みで
野菜カス
ジューサーの絞りカス にんじんなど100g程度
バター
20g程度
ウスターソース
適宜
ケチャップ
適宜
固形ブイヨン
1個
塩・こしょう
適宜
ジュースでも可 400g
500ml 調整すること
大さじ4~5

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは繊維を断つように切る。

  2. 2

    写真

    火にかける前からバターを入れ、溶けてきたら玉ねぎを投入し、表面がつやつやしてくるまで炒める。

  3. 3

    写真

    牛肉を入れ、塩・こしょうをふる。焼き色がつくまで炒めたら一度火をとめて、小麦粉をまぶして、具にからめる。

  4. 4

    写真

    小麦粉がからんだら、具がひたひたになるまで水を入れ、固形ブイヨンを入れる。

  5. 5

    写真

    再度点火して、トマト缶を入れる。ケチャップやウスターソースで味を調える。

  6. 6

    写真

    野菜カス(写真はにんじんとセロリ)を入れる。
    野菜カスは水分を吸うので、水気が足りなくなったら水を足すこと。

  7. 7

    写真

    中火で煮込み、沸騰したら弱火にして20~30分煮込む。
    コゲつかないように時々様子をみること。

  8. 8

    写真

    時間になったら、できあがり。
    味が物足りなかったら、しょうゆを入れてみても可。
    できれば1晩置いたほうがなじんだ味になる。
    できあがり。

コツ・ポイント

小麦粉を炒めた具にまぶすときは、一回火を止めるとダマになりにくいです。

このレシピの生い立ち

実家のバアちゃんがたま~に作ってくれてた味(ひとつとして同じ味がなかった…)を、無理やり再現しました。
レシピID : 161186 公開日 : 04/09/21 更新日 : 04/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート