大根とベーコンの朝スープ♬
作り方
-
-
1
-
大根は皮を剥いていちょう切りにする。ベーコンは1.5cm幅に切る。
-
-
-
2
-
鍋に油を熱し、大根とベーコンを炒める。全体に油がまわったら、ブイヨンを加えてアクを取りながら10分ほど煮る。
-
-
-
3
-
大根が透き通ってやわらかくなったら、塩胡椒で味をととのえて出来上がりです。
-
-
-
4
-
※ブイヨンはチキンコンソメやベジブロスなどお好みで。顆粒コンソメなら小さじ1、固形なら1/2、あまり主張しない程度に♪
-
-
-
5
-
☆大根の葉がある時にサッと茹でて硬く絞り、細かく切って冷凍しておくと便利です♪
-
-
-
6
-
《2012/08/06》 ありがとうございました^^♪
-
-
-
7
-
《2012/11/06》
れぴまがで配信されました♪
-
-
-
8
-
《2013/01/20》 ありがとうございました^^♪
-
-
-
9
-
《2016/10》
宝島社『クックパッドの朝ごはん』に掲載されました。
-
-
-
10
-
《2016/10/19》
プレミアム献立に掲載されました。
-
-
-
11
-
《2017/03/21》
プレミアム献立に掲載されました。
-
-
-
12
-
《2018/03/21》
プレミアム献立に掲載されました。
-
-
-
13
-
《2021/3/12》
クックパッドニュースに掲載されました。
-
-
-
14
-
【ID:1611115】
大根+ベーコンシリーズ②『大根とベーコンのカルボナーラ(?)風♪』
-
-
-
15
-
【ID:3068897】
大根+ベーコンシリーズ③『塩レモンで*大根もイタリアン♫』
-
-
-
16
-
dokin0073さん: コメなしで送信されてしまい(涙)嬉しいお言葉いただいたのにすみません。素敵なれぽありがとう♪
-
コツ・ポイント
我が家では大根はたっぷり、スープの中で身動きできないくらい入れます。材料ふたつでこんなに美味しいスープになりますが、できれば美味しい大根とベーコンで。塩加減はベーコン、ブイヨンの味にもよるので調節してください。
このレシピの生い立ち
根菜はからだを温めるので朝にぴったりだと思って…。越冬野菜を煮物以外でも使いたいので、+ベーコンでパンにも合うスープにしました…。
レシピID : 1613812
公開日 : 11/10/30
更新日 : 21/03/14
れぴまが?でメールきたよ
美味しそうですなー
早速お持ち帰り(o^∇^o)ノ
風邪ひいてたけど
今日から復活のマリーより
その日は母の誕生日だったので、母のために作りました!
スープ、とてもおいしかったです。
母にも喜んでもらえました♪
こちらこそ、よろしくおねがいします^^
素敵なレシピありがとうございますッッ!!
朝、旦那に食べてもらうのを楽しみにしてますー(๑′ᴗ‵๑)
器も素敵ですね!!どこのですか?
はじめまして♪
大根スープ作っていただけたんですね^^
ありがとう♡
もし画像があったら、つくれぽ送ってくれると嬉しいな♪
器は、古いんです(苦笑)
これは、たち吉の『アダム&イヴ』シリーズで、
30年以上前のものです^^;
目に留めていただけて嬉しいです。
ぁるふさん、これを機によろしくお願いします。
では、引き続きよい週末をお過ごしくださいね ・ܫ・
こんばんは!
今日は、舞茸・豆腐・油揚げの味噌汁にれぽありがとうございました♡
体にいい物ばかりなので、また作って下さいね!
りぴお待ちしていますね(笑)←アピール
日記拝見しました!
原種シクラメン、雪の下に見つけただなんて、ど根性のシクラメンだね~。
茎が太くて丈夫そうだね(笑)
こちらも今日は上着がいらないほどの暖かさで、もうすっかり春の気候でした♡
では、また遊びに来ますね!
いつもありがとう(^.^)/~~~