しろなとしめじのサッと煮の画像

Description

フライパンでサッと煮♪調理時間5分程度で完成です♪

材料 (2人分)

半量
1枚
※調味料はあわせておく
※薄口醤油
大さじ2
※醤油
大さじ1
※砂糖
大さじ1
※みりん
大さじ1
※酒
大さじ1
1カップ
※粉末だしの素
6グラム

作り方

  1. 1

    ※の調味料を合わせておく

  2. 2

    しろなを洗い、5㎝くらいの長さに切ったら、葉と茎にわけておく

  3. 3

    しめじはいしづきをとり、適当にわけておく。うすあげは食べやすい大きさに切る。(油抜き不要を使用)

  4. 4

    合わせておいた[1]の調味料をフライパンに入れ強火で煮立たせる

  5. 5

    煮立ったら[2]のしろなの茎の部分を先に入れ、後から葉の部分を入れる

  6. 6

    [3]のしめじとうすあげを入れる。煮立ったら中火にして3〜4分煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

青菜の煮え具合で、最後の煮る時間を調整してください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り物を使って、手軽にもう一品作りたかったので
レシピID : 1624144 公開日 : 11/11/10 更新日 : 11/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まろんかふぇ
ささっとできるの嬉しい~♪美味しいあと1品になりました^-^

盛り付けがステキですね♪参考にします!レポ感謝です(^。^)

写真
momocat8
何度もリピしています。今日は厚揚げにしてメインの一品に

何度もリピートなんて嬉しいです!厚揚げでメインになりますね♪

初れぽ
写真
アメショのリョウちん
簡単でちゃちゃっと一品できました~~☆

初れぽ感謝です♪簡単にサッと美味しくできたらいいですよね!