シンプル・・だけど・すごい★こく旨★豚汁

シンプル・・だけど・すごい★こく旨★豚汁の画像

Description

普通の豚汁にあきたら試してみて(^^)!うちのこく旨の豚汁です。だしの味が旨いです(^^)!!5人家族の2日分の豚汁です

材料 (5人×2日分)

500g
大きめ1/2(900g)
2500cc
★昆布だし
24g(4g×6袋)
★だしの素
30g(10g×3袋)
★塩
小さじ2
●味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを1cm~2cm位に切ります(お好みで)。大根は乱切りにします。

  2. 2

    大き目の鍋に切った豚肉を炒め次に大根を入れ少し炒める。そこに水2500ccを入れ沸騰するまで強火で加熱します。

  3. 3

    沸騰したらしばらくはアクを取ります。ある程度アクが取れたら★の調味料を入れ約1時間ほど弱火でふたをして煮込みます。

  4. 4

    写真

    たまに様子を見てくださいね。

  5. 5

    1時間ほど弱火で煮込んだら最後に味噌を大さじ1入れて、味噌がとけて味がなじんだら完成です。

  6. 6

    1時間も煮込んだら豚もやわらかく、大根も味がしみていて美味しいです。脂が気になる方は上の方から取り除いて下さいね。

  7. 7

    写真

    大根を薄く切れば30分位煮込めば良いです。味を調節して下さいね。

  8. 8

    半分の量でも試してみて下さい。温まるし、美味しいから!!

コツ・ポイント

味噌を大さじ1しか使わない・・変わった豚汁です・・・が本当に美味しい(^^)!!!昆布だしがきいてます!!煮込むので今回はあえて大根と豚肉だけで(^^)また色々入れてレシピにします!

このレシピの生い立ち

子供も大好きです。
レシピID : 1624172 公開日 : 11/11/10 更新日 : 11/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユーロン
シンプルでとっても奥深い味わいですね(^ー^*)

嬉しいコメントと素敵れぽありがとうございます♪感謝です♪