簡単★秋味しめじごはんの画像

Description

秋味ぽく少し色濃くしてみました!

材料 (3合)

1パック
1/2本
2本
3合
煮汁
3カップ
だしの素
大匙1と1/2
しょうゆ
小匙2
砂糖
小匙1/2
みりん
小匙1
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    お米を普通に洗米し、水をきっておく

  2. 2

    煮汁のごま油以外をすべて鍋にいれ、火にかける

  3. 3

    人参を短冊に切り、煮汁に入れる

  4. 4

    ちくわも人参と同じ程度の大きさに切り、煮汁に入れる

  5. 5

    しめじをほぐし煮汁に入れ、さっと火を通す

  6. 6

    ごま油をさっとまわしかける

  7. 7

    米をお釜に入れ、煮汁を普通炊きの線まで入れ(足りない場合は水を足す)、具を米の上に乗せ炊く

  8. 8

    炊きあがったら5分後にさっくり混ぜ完成★

コツ・ポイント

ちくわを薄あげに変えて作ってもおいしそう!

このレシピの生い立ち

1年中安定した価格でたべられるしめじを秋っぽく炊き込みご飯にしました!
わたしはこれにもみのりをかけて食べるのが好きですが、焼きおにぎりにして、さらにだしをかけて食べるのもおいしいです!
レシピID : 1625124 公開日 : 11/11/11 更新日 : 11/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みやちん3
しめじの香りが秋の香りで美味しかったです!ちくわも美味でした!