冬に必ず食べたくなる☆ミートパイの画像

Description

mag.さんのレシピID:312843 「冬の定番ミートパイ」をうち流にアレンジさせていただきました☆

材料 (2人分)

牛ひきにく
150g
中1/4個
にんにく
ひとかけ
野菜ジュース
100ml
干しシイタケまたはポルチーニ茸
2枚
上記きのこの戻し汁
100ml
ローリエ
1/2枚
小さじ1
塩コショウ・ナツメグ
少々
シュレッドチーズまたはホワイトソース
50~100g
サラダ油
大さじ1
赤ワイン
50ml
ケチャップ
大さじ1
デミグラスソースまたはウスターソース
大さじ1
1つ
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りにし、ベーコンも細かく2-3mmくらいに切っておく。
    オーブンを200℃に予熱しておく。

  2. 2

    干しシイタケまたはポルチーニ茸を水につけ、もどしておく。
    もどったらこちらもみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ、ニンニクを炒め、しんなりしたら牛ひき肉を加え、色づくまで炒める。

  4. 4

    きのこの戻し汁、赤ワイン、野菜ジュース、ケチャップ、デミグラスソースを入れ、水気がなくなるまで煮詰める

  5. 5

    煮詰まったら、小麦粉を入れて混ぜ、お皿にうつし、さましておく。

  6. 6

    解凍しておいたパイシートの半分に、シュレッドチーズをのせ、その上に5をのせて、二つにおり、つつむ。

  7. 7

    包んだパイの上部にバツの切り込みを入れ、牛乳でといた卵黄をハケで塗る。

  8. 8

    200℃のオーブンで15分くらい(パイシートの目安時間に合わせて)焼いて、できあがり☆

コツ・ポイント

パイを包むために、具を置くのはパイシートの半分に。枠の最低5mmは空けて置くようにすると、包みやすい&具だくさんのパイにできます。
今回はポルチーニ茸&シュレッドチーズでつくりましたが、お好みでしいたけ&ホワイトソースでもお試しください☆

このレシピの生い立ち

昔SubwayやTully'sにあったミートパイ・・どちらも姿を消してしまって、うちで作るしかない!と意気込んでいたところ、レシピID:312843 by mag.さんのレシピを発見。少しアレンジさせていただきました☆
レシピID : 1626248 公開日 : 11/11/13 更新日 : 11/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート