キャベツいらない お好み焼き の画像

Description

無性にお好み焼きが食べたい
あぁなんでこんな時にキャベツがない
鍋残ってるし....
使ってみちゃえ〜(レタスでも◎)

材料 (2~3人分)

生地
mサイズ1個
170g
具(お鍋の余りもの)↓
私の場合、今回は
6分の1丁
適当
適当
適当(たくさんあってok)
適当

作り方

  1. 1

    写真

    まず、豆腐をつぶしておく

  2. 2

    写真

    ボールに小麦粉を入れて、少しずつ溶き卵を入れていき、混ぜる。混ぜ混ぜ

  3. 3

    写真

    そしたら水を少しずつ入れて、だまにならないように混ぜ混ぜ

  4. 4

    写真

    そしたら、☆を入れて混ぜ混ぜ

  5. 5

    写真

    フライパンに油を敷いて焼くだけっ

  6. 6

    写真

    食べ方には、お好み焼きみたいにして食べたり、めんつゆなどをかけてもおいしいです!

  7. 7

    写真

    これはめんつゆ

    個人的には、お鍋の残りでなら麺つゆ、
    お好み焼きのキャベツをレタスや白菜に変えたならソース

コツ・ポイント

お鍋の残り関係なく、
キャベツの代わりに、
白菜やレタスを使うとシャキシャキした食感の
お好み焼きになるんですよ。
私的にキャベツで作るよりレタスのが好きで..
結構おすすめです

このレシピの生い立ち

鍋余ったよどうするよ〜
レシピID : 1644317 公開日 : 11/12/05 更新日 : 14/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート