圧力鍋で肉巻きごぼうのトマト煮の画像

Description

極太ごぼうも圧力鍋であっという間にやわらかに!鍋に入れる順番がポイントです。

材料 (4人分)

1本
1個
にんにく
1片
2枚
1本
コンソメ
1個
きび砂糖
大さじ1
中濃ソース
大さじ1
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切り、玉ねぎは2cm角、人参は縦半分に切って5cmの長さに、キャベツは5cm角に切る。

  2. 2

    ごぼうはよく洗って皮ごと8等分に切り、豚薄切りをくるくる巻き付ける。

  3. 3

    圧力鍋ににんにく・玉ねぎ・2のごぼうの順に入れ、砂糖・ソースを順に振り入れる。

  4. 4

    次にキャベツ・カットトマト・コンソメ・人参・ローリエを順に重ね、缶半分の水を缶をゆすぎながら入れる。

  5. 5

    ふたをして強火にかけ、おもりがゆれたら加圧5分。自然冷却して完成!ローリエを忘れずに取り除いてください。

  6. 6

    写真

    スープは是非少し残してください!『次の日レシピ』で再利用。

コツ・ポイント

焦げ付き防止の玉ねぎ、肉巻きごぼうに直接砂糖とソースをかけることで下味いらずです。一番上に人参をのせることで人参の甘みがスープに逃げずに仕上がります。肉には小麦粉とかをつけなくてもはがれることはありません。

このレシピの生い立ち

極太のごぽうがおいしそうだったので圧力鍋でトマト煮にしました。
レシピID : 1644652 公開日 : 11/12/06 更新日 : 11/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート