簡単♪和風麻婆豆腐◆離乳食にも♡の画像

Description

豆腐と豚肉だけでも十分おいしいです。野菜をみじん切りにして入れるので野菜嫌いな子供も知らないうちに食べちゃいます。

材料

2丁
豆板醤(離乳食の場合は使わない)
小1
ガラスープ
400ml
●味噌
大1
●醤油
大1
●塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はしっかり水切りします。私はいつもこの方法。パックを切ってシンクに立ててます。水切りしたら大きいさいの目に切ります。

  2. 2

    写真

    豚肉は粗みじんに切ります。ひき肉をつかうよりもこの方がおいしいです。いつもこのくらいの量で作ります。

  3. 3

    写真

    お好みの野菜をみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を熱し豆板醤を入れてから豚肉を炒めます。色が変わったら○の野菜を入れます。離乳食には豆板醤は入れません。

  5. 5

    写真

    ガラスープを入れ一煮立ちさせアクを取ります。その後豆腐を入れます。

  6. 6

    写真

    ●の調味料を入れ豆腐を入れて煮込みます。味がなじんだら水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  7. 7

    写真

    ニンジン・長ネギの組み合わせで作るのが、我が家では多いです^^

コツ・ポイント

豆板醤はほんの少しでも辛味が出るので小さいお子さんがいる場合は様子を見て量を調節して下さい。我が家では試しに入れなかった所、それでもおいしかったので離乳食にも使っています。

このレシピの生い立ち

市販の素だと辛いと言って食べなかった子供に、試しに作ってみたらいい具合で和風な麻婆豆腐ができました。豆板醤を抜きで作れば離乳食にもなります。今はモリモリ食べてくれます。知らないうちに嫌いなしいたけ食べてくれるようになりましたʕ→ᴥ←ʔ
レシピID : 1652276 公開日 : 11/12/16 更新日 : 17/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ミジコ1
子供が喜んで食べました!定番になりそうです。

つくれぽありがとデス❤辛くないから子供も好きなんですよね♪

初れぽ
写真
リアル☆プーさん
優しい味♪美味しく頂きました~☆

味噌がやさしい味の決め手ですよね✿つくれぽThanks♡