塩麹豚肉とちぢみ法蓮草の中華風香り炒め

塩麹豚肉とちぢみ法蓮草の中華風香り炒めの画像

Description

法連草でさっと一品☆塩麹に漬けたお肉も柔らか!ニンニクと干しエビの香りが食欲をそそります。2012.4.18話題入り感謝

材料 (2人分)

下ゆで済で100g(約1/2袋分)
A 塩麹
10g(小さじ1強)
A 酒
小さじ1
ニンニク
1かけ分
2g
胡麻油
大さじ1/2
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を食べやすい大きさに切り、Aに漬けておく※今回は1時間漬けておきました

  2. 2

    写真

    法蓮草をさっと塩茹でし冷水にとってから水気を絞り、5㎝幅にきる。
    ニンニクをスライスする

  3. 3

    フライパンに油・ニンニクを入れ弱火で熱し、香りがでてきたら干しエビ・豚肉入れて中火で炒める

  4. 4

    肉の色がかわったら、法蓮草を入れさっと炒め合わせ、仕上げに胡椒で味を調える

  5. 5

    写真

    ちぢみ法蓮草の下ゆで☆普通の法蓮草よりも火が入りやすいので短時間で茹で上がります。※目安1分弱

  6. 6

    補足:油の量・フッ素樹脂加工フライパン使用の為少な目で済みましたが、ご家庭のフライパンによって大さじ1程度に増量下さい

  7. 7

    写真

    2012.4.18
    有難うございます!お蔭様で話題入りとなりました

コツ・ポイント

法蓮草を固めに茹でた方が、食感良く仕上がります。もちろん他の法蓮草でもOKです。
胡椒多めの方が美味しいように感じました。お好みで

このレシピの生い立ち

おひたし以外でちぢみほうれん草を美味しく食べる方法はないかと、模索していた時に作成したレシピ。
塩の代りに塩麹で下味をつけた豚肉と合わせてみたら、簡単にできて美味しかったので。
レシピID : 1656056 公開日 : 11/12/21 更新日 : 13/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (21人)
写真
ゆみまさママ
干しエビ入れるの忘れちゃいましたが、美味しかったです。

法蓮草たっぷりで、美味しそうです♪お試し有難うございます☆

写真
きぃ☆ちゃん
エビが味のアクセントになって美味しいですね♪

えび風味追加に、共感嬉しいです♪ツクレポお届け大感謝

写真
SiNOの厨房
ご飯がすすむ良い香り~♪野菜がいっぱい摂れて嬉しいレシピですね!

ほうれん草が色よく仕上がり美味しそう!SINOさん有難う♪

写真
kana叶
ポパイみたいに家族みんなモリモリ食べてくれました。感謝です。

嬉レポ感謝♪rurchirinさん、近日重大発表ありですよ~