まるごとバナナのふんわりチョコロール☆

まるごとバナナのふんわりチョコロール☆の画像

Description

しっとりフワフワのチョコスポンジ♪♪
何度も何度も作って、ようやく完成した、お気に入りのレシピです☆

材料 (25cm×25cmの天板1枚分)

3個分
グラニュー糖
70g
3個分
大さじ2
◎サラダ油
大さじ2
●グラニュー糖
5g
1.5本

作り方

  1. 1

    写真

    粉類(☆)は合わせてふるっておきます。天板はクッキングシートなどを敷いて用意しておきます。オーブンは180度に予熱

  2. 2

    写真

    卵白に、グラニュー糖を3回に分けて加え、ハンドミキサーで、しっかりと角が立つくらいのメレンゲを作ります。

  3. 3

    写真

    卵黄を少しずつ加え
    、しっかりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    あらかじめふるって置いた粉(☆)を加え、ゴムべらで、ボウルの底から生地を持ち上げるようにして、ふんわりと混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    牛乳とサラダ油を耐熱容器に入れてレンジで数秒加熱して温め、そこに④の生地を少しだけ取って加え、よく馴染ませます。

  6. 6

    写真

    今度は逆に、⑤を元のボウル(④)に加え、ムラのないように混ぜ合わせます。これで生地の完成♪

  7. 7

    写真

    用意しておいた天板に生地を流し、表面を綺麗にならします。この時、生地を触りすぎると綺麗に膨らまないので、手早く丁寧に。

  8. 8

    写真

    180度のオーブンで、13分焼きます。真ん中までしっかりと膨らんでたら焼き上がり。

  9. 9

    写真

    粗熱を取ったスポンジは、上面にクッキングシートを乗せてひっくり返し、底のシートをめくります。

  10. 10

    写真

    綺麗な面を下にして、固めにホイップした生クリーム(●)を表面に塗り、手前に2本絞って、その間にバナナを置きます。

  11. 11

    写真

    手前から奥に向かって、キュキュっと巻きこんだら、巻き終わりが下にくるようにして、冷蔵庫でしばらく置いてなじませます。

  12. 12

    写真

    お湯で温めた包丁でカットすると、断面が綺麗に切れますよ。

コツ・ポイント

しっかりとツヤのあるメレンゲを作って、その泡を出来るだけ壊さない様にするのが、ふんわりスポンジのポイントです。生クリームは、結構固めにホイップした方が、巻く時にダレにくいです。工程⑤は、私は電子レンジの「飲み物」っていうボタンで温めています

このレシピの生い立ち

チョコとバナナの組み合わせが大好きで、今まで色んな配合で作ってきましたが、ようやく自分で納得のいくレシピができました♪
レシピID : 1665075 公開日 : 12/01/05 更新日 : 13/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
あんこ大好き❤
完熟バナナ🍌ゲットしたので❤️
写真
なおちむ☆☆
簡単ふわふわで美味しかったです♡

気に入ってもらえて嬉しいですー☆作ってくれてありがとう♪

写真
あきのっくり
チョコホイップ消費に。ふわふわシフォンのような生地が美味しい!

チョコホイップも美味しそうー♪作ってくれてありがとう☆

写真
モアナコウ
30×40、卵4つの分量に計算して作りました。リピ決定です。

掲載遅くなってごめんなさい(>_<)嬉しいレポ有難う☆