基本のプレーンベーグルレシピの画像

Description

準強力粉を混ぜることにより、皮はパリっと中はもっちりしたベーグルになります!
強力粉はお気に入りのキタノカオリで。

材料 (5個分)

さとう
10g
4g
インスタントドライイースト
2g
※ケトリング用
お湯
2リットル位
さとう
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに強力粉を入れ、両端をくぼませる。
    片方のくぼみに砂糖とイーストを、もう片方のくぼみに塩を置く。

  2. 2

    写真

    水を砂糖とイーストの方に注ぎ入れ、大体溶けたら粉、塩と混ぜ合わせていく。

  3. 3

    写真

    生地がひとまとまりになったら台の上に出し、手の平の付け根を使ってなめらかになるまで約10分位こねる。

  4. 4

    写真

    こね上がった生地をスケッパーで5等分する。(1個約80g)

  5. 5

    写真

    切り口を中に入れながら表面に張りを持たせて丸めていく。
    とじ目を下にして、濡れ布巾をかぶせて約10分ベンチタイム

  6. 6

    写真

    とじ目を上にして指と手の平で押しながら円形に広げていく。
    ※作業中以外の生地は乾燥しないよう常に濡れ布巾をかけておく!

  7. 7

    写真

    中心に向かって上下を折り込みながらきっちり巻き、真ん中でとじ目をしっかり合わせる。

  8. 8

    写真

    棒状になった生地を手の平で転がしながら20~25cm位に伸ばしていく。

  9. 9

    写真

    伸ばした生地の右端を手の平で潰し、右端を押さえたまま左端を上方向に2回転させながら輪にするように右端に持ってくる。

  10. 10

    写真

    広げた右端の生地の上にもう片方の端を乗せ、かぶせるようにしてしっかりとくっつける。

  11. 11

    写真

    1個ずつクッキングシートの上に乗せ乾燥しないよう30℃位の所で40~60分発酵させる。ひと回りくらい大きくなったらOK。

  12. 12

    オーブンを200度に予熱する。
    フライパンに湯を沸かし、沸騰したら砂糖を大さじ1~2入れる。

  13. 13

    写真

    オーブンの予熱が完了したら、弱火にしたフライパンにベーグルを入れ片面各30秒ずつゆでる。

  14. 14

    ゆで上がったら軽く水気を切り、オーブンシートを敷いた鉄板に並べすぐにオーブンに入れる。
    200℃で15~20分位焼く。

  15. 15

    写真

    焼きあがったらすぐに取り出し、ケーキクーラー(金網)の上に置いて冷ます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

外はつやつやカリッと、中はもっちりしたベーグルを食べたくて何度も作って一番美味しかったレシピです。
レシピID : 1676958 公開日 : 12/01/19 更新日 : 12/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
nyangomama
サクもちっで美味しく出来ました!
写真
nakamurake
翌日もトースターで焼いてかりもちでとても美味しかったです!
写真
yukari527
外サクっと中もちっと美味しかったです!

わー美味しそうです! 私も食べたくなったので作っちゃお^ ^

写真
かずとマルと哲
何度も作ってます。毎回リクエストのベーグルです。

すごく美味しそう!最近作ってなかったので食べたくなりました!