りんごカスタードタルトの画像

Description

りんごをたくさん入手したので、作りました。
生地はサクサク中はとろり。口の中に甘酸っぱいりんご香りが広がります

材料 (18センチの丸いタルト型)

りんごのフィリング
二個
砂糖
大さじ3
ハチミツ
大さじ1
レモン汁
大さじ3~4
タルト型
ゆずままんさん
カスタードクリーム
フロンターレさん
ラム酒
大さじ二分の一~好きな量で(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    りんごのフィリングを作ります。
    まず、りんごの皮を剥いて12等分のくし形切りにし、それを鍋にいれます。

  2. 2

    りんごの入った鍋に砂糖、はちみつ、レモン汁をいれて、中火で、蓋をしてコトコト煮ます。まだ芯があるところで蓋をして余熱

  3. 3

    タルト生地をつくり焼いておきます。

    よく焼きこんだほうがカリカリして香ばしくて美味しいと思います

  4. 4

    次にレンジでカスタードクリームを作ります。ID1450156がオススメ。出来上がったらラム酒を混ぜておきます

  5. 5

    タルト生地が出来たら、そのまま200c°にオーブンを余熱します。

  6. 6

    焼きあがったタルト生地にカスタードクリームをいれ、上からりんごを並べます。

  7. 7

    そして200℃のオーブンで、20分焼きます。

  8. 8

    完成\(^o^)/

    私は冷蔵庫で冷やしたほうが好きかも

  9. 9

    お好みでカスタードクリームに、レーズンや、ラム酒漬けのフルーツなどをいれると、美味しいと思います

  10. 10

    タルト生地やカスタードクリームは好きなものでOKです

  11. 11

    アレンジしたりしたらぜひ教えてください!!!

  12. 12

    写真をちゃんと撮っていなかったので、後日差し替えます。

    すみません

  13. 13

    2013.1.13人気検索TOP10入り

    ありがとうございます(*^^*)

  14. 14

    2013.12/26話題入り!!ありがとうございます

コツ・ポイント

私はよく焼いたのが好きなので、25分くらいやいてます。

わたしはラム酒は大二分の一入れてます。

2で、余熱でりんごに火を通すことによってまだシャキシャキ感が残ります。しっかり煮てしまうとふにゃふにゃになってしまいます

このレシピの生い立ち

タルト型を買ったので作ってみました
レシピID : 1676983 公開日 : 12/02/10 更新日 : 13/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (33人)
写真
yuzuレモン
カスタードにかぼちゃを混ぜて作ってみました!美味しかったです!

レポありがとうございます!

写真
クックVWVHQB☆
おいしくできました!

つくれぽありがとうございます!

写真
たかはし(^O^)
4号サイズで3つ^ ^

綺麗な色!つくれぽありがとうございます

写真
ラゾー
林檎フィリング参考にさせて頂きました!さっぱり美味しかったです☆

とっても美味しそう!レポありがとうございます(o^^o)