骨つきチキンのカレ−クリ−ム煮の画像

Description

トマト煮込みをカレ−クリ−ム風にアレンジしたら、意外に我が家では、人気になっています。

材料 (4人分)

2株
1本
1個
~カレ−クリ−ム~
100cc
・カレ-粉
2ブロック
・コンソメ
小さじ1
・バタ−
10g
・塩
一つまみ
小さじ1
1カップ

作り方

  1. 1

    カブを4~5cmカットし、軽く下茹でをする。 玉ねぎをスライス、ねぎは、ぶつ切りをしておく。

  2. 2

    チキンに塩、こしょうをし、小麦粉をまぶして、油で揚げる

  3. 3

    フライパンにバタ−をいれて、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    3のフライパンに小麦粉をふり、水、コンソメ、塩、をいれてコンソメス−プを作る。

  5. 5

    玉ねぎ入りコンソメス−プが出来上がったら、下茹で済みのカブとねぎをいれる。

  6. 6

    カブがやわらかくなったら、カレ−粉を加えて混ぜ、牛乳をいれる

  7. 7

    味が整ったら、2のチキンを入れて、全体的にまぜて、1分ほど煮る
    塩で味を調える

コツ・ポイント

カレ-粉は、甘口の方が牛乳と合い、マイルドになります。 チキンを揚げるのが面倒な場合、少し大き目のウインナ−でも大丈夫だと思います。  

このレシピの生い立ち

トマト煮をカレ−クリ−ム煮にチェンジしただけなのに、全然違う! 我が家は、こっちの方が好まれてます♪
レシピID : 1682271 公開日 : 12/01/22 更新日 : 12/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
huu_ka
鶏モモで作成。カレー大好物の主人に大好評でした!美味い^^

骨付きより鶏モモ肉の方が、食べやすいですよね★ 私もトライしてみよっと。 ありがとうございましたぁ♪♪