しっとり♥アップルシナモンケーキの画像

Description

シナモンとリンゴの良い香り♥混ぜて焼くだけ!簡単しっとりケーキです。

材料 (直径15cm(薄めなら18cmでも)円形ケーキ型)

140g
1個(+1/2個まで増やしてもOk)
1個
砂糖
120g
小さじ1/4
シナモン
小さじ1(お好みで)
ベーキングバウダー(ベーキングソーダでもok)
小さじ1
シナモンシュガー(省略可)
適量
サラダ油
70ml

作り方

  1. 1

    リンゴを1cm角のサイコロに切る。お好みで上に乗せるためのスライスも用意(適量)

  2. 2

    薄力粉・ベーキングパウダー・シナモン・塩を合わせてふるう。(私はビニール袋でやっちゃいます!)

  3. 3

    オーブンを175度に予熱する。

  4. 4

    ボウルに卵とサラダ油を入れ、クリーム状になるまでハンドミキサーでよく混ぜる。砂糖も混ぜてさらに混ぜる。

  5. 5

    ②を二回に分けて④に加え、その都度さっくりと混ぜ合わせる。混ざったらリンゴを投入してなじませるように混ぜる。

  6. 6

    型に生地を入れ、何度か下に叩きつけて空気を抜く。お好みでシナモンシュガーをふる。予熱したオーブンで45分ほど焼く。

  7. 7

    竹串を刺して、何もつかなかったら出来上がり☆(オーブンによって焼き時間は異なると思うので、チェックして調節して下さい。)

コツ・ポイント

シナモンの量はお好みで増減してください。ちなみに私はシナモンが大好きなので多めに入れちゃいます☆
写真は上にスライスりんごを乗せて、シナモンシュガーを振っています。何も乗せなくても美味しく出来ますよ!

このレシピの生い立ち

海外レシピを、オイルや砂糖を減らして自分流にアレンジしました。ずっしり・しっとりしたホームメイドケーキです。シナモンとリンゴがすごく良い香り♥
レシピID : 1691291 公開日 : 12/01/31 更新日 : 12/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
4139未来
シナモンがきいて、美味しかったです!

つくれぽありがとうございます♡アップルがすごくキレイですね!

写真
からぼし
紅玉で。焼きたて美味ですが明日が楽しみw次はシナモン増やしますw

遅くなってすみません!! 作レポありがとうございます♡

写真
じゅんぴ♡
シナモンをたくさんかけてみました。

美味しそう‼♡シナモン好きにはたまりませんよね(๑′ᴗ‵๑)

初れぽ
写真
ロッタ0219
パウンドの型で焼きました。簡単でおいしかったです!!

つくれぽありがとうございます♡美味しそう(๑′ᴗ‵๑)!!