抹茶ブリオッシュ★メロンパンの画像

Description

抹茶、抹茶、とにかく抹茶なメロンパン♪ブリオッシュ生地でフンワリ優しい味わいです。

材料

★ブリオッシュ生地
強力粉+薄力粉
300+50g
バター
60g
5g
砂糖
40g
3g
1こ
110cc
★クッキー生地
240g
砂糖
80g
5g
1こ
バター
80g
抹茶チョコ
好きなだけ
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    まず初めにクッキー生地を作っときます。
    先に作っといて冷凍しとくと便利です。パンを作る一日前に冷蔵庫に移動しときます

  2. 2

    卵とバターは室温にもどしておきます。冬は、バターは2時間ほどで扱いやすくなります

  3. 3

    写真

    ボウルにバターを入れて、泡だて器でクリーム上にします。そこに砂糖を加えてさらにまぜます

  4. 4

    写真

    次に卵をいれて、さらにまぜます。薄力粉と抹茶を一緒に振りいれて、へらでさっくりまぜます。途中から手をつかってまてめます

  5. 5

    写真

    細かくしておいた抹茶チョコを生地に加えます。ラップで包んで冷蔵庫にいれとくか、冷凍庫でほぞんします

  6. 6

    写真

    次にブリオッシュ生地を作ります
    強力粉、薄力粉、抹茶、砂糖、塩をボウルにいれます。真ん中をくぼませて、イーストをいれます

  7. 7

    30~40℃に温めて置いた牛乳をイーストをめがけていれて、へらでまぜます

  8. 8

    少しまとまってきたらボウルのなかで手でこねます。
    まとまってきたら台にだして、台にたたきつける+こねるを15分くらいする

  9. 9

    写真

    こねたら、バターを少しずつ生地に加えて、その都度こねます。
    室温にもどして、細かくしておくとやりやすいです

  10. 10

    バターを加え終わったら、電子レンジの発酵機能30℃で45分、1次発酵します。

  11. 11

    写真

    2倍くらいに膨らんだら手の平で上から押してガス抜きをします。一つ40g程度に丸めて、15分ベンチタイム(濡れ布巾かぶせる

  12. 12

    写真

    再度ガス抜きをして、丸めて、平らにしたクッキー生地を上からかぶせます。スケッパーなどで跡をつけて、グラニュー糖をつけます

  13. 13

    2次発酵、濡れ布巾をかけ40分。その後再度グラニュー糖をまぶす
    210℃余熱しておいたオーブンで約15分~20分焼きます

コツ・ポイント

がんばってこねましょう!!
グラニュー糖2度付けでガリガリ感が増します。
抹茶チョコ入れたほうが抹茶感出て美味しいですが、なくても大丈夫です。
クッキー生地あまったら、型でぬいたりしてクッキーにしても美味しいですよぉ。(180℃で約25分

このレシピの生い立ち

抹茶だらけのメロンパンが食べたくて(・ω・*)
レシピID : 1706705 公開日 : 12/02/15 更新日 : 12/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート