発酵バターが決めて!チョコレートケーキ

発酵バターが決めて!チョコレートケーキの画像

Description

難しいこと,面倒なことは一切なし。手軽に作れるチョコレートケーキです。発酵バターを使うと口当たりも柔らか。

材料 (パウンド型1本分)

130グラム
130グラム
グラニュー糖
80グラム
2個
ラム酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    バターは室温で柔らかくしておきます。薄力粉とベーキングパウダーは合わせて2回ほどふるっておきます。卵は室温に戻しておきますチョコレートは溶かしやすいように刻んでおきます。

  2. 2

    バターを木べらで練り,グラニュー糖を2~3回に分けて加えます。

  3. 3

    グラニュー糖が完全に混ざり,バターが白っぽくなったら卵を少しずつ混ぜ,泡立て器でよく混ぜます。

  4. 4

    チョコレートを湯煎にかけてなめらかに溶かします。チョコレートとラム酒を3に入れ,泡立て器でよく混ぜます。

  5. 5

    チョコレートが混ざったら,ふるった薄力粉とベーキングパウダーをいれ,へらでさっくりと混ぜます。

  6. 6

    粉なっぽさが無くなったら,型に入れ,160度に熱したオーブンで30~40分ほど焼きます。串を刺してみて,生地が付いてこなければOK。焼きすぎないように注意しましょう。

コツ・ポイント

型にはバターを薄く塗り,茶こしで小麦粉をふるい,余分な粉をはたいて落としておくと型離れが良いです。このレシピでは,チョコレートはcuocaさんの「carma ダーク/クレマン」
を使用しています。

このレシピの生い立ち

我が家で初めてオーブンを買ったとき,母が作ってくれた「悪魔のケーキ」のレシピをアレンジしました。卵を泡立てたりする手間が無いので,簡単に作れて美味しいレシピです。ラム酒をブランデーに変えるとグッと大人の味に。
レシピID : 170711 公開日 : 04/11/21 更新日 : 04/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート