生姜たっぷり炊き込みご飯のおいなりさん♥

生姜たっぷり炊き込みご飯のおいなりさん♥の画像

Description

生姜の力であったまる、妹が今度お弁当に食べたいって言ってくれました(*^_^*)お弁当にぴったりの炊き込みご飯です。

材料 (2~3人分(約10個分))

1合
規定量(200ml)
★みりん
大1
★醤油
大1
★塩
ひとつまみ
★酒
大1
約4㎝分
生姜
1/2個
豚肉もも切りおとし(薄いやつ)
1枚
おいなりさんの皮
約10枚

作り方

  1. 1

    米はとぎ、水、★の調味料を加えて吸水30分以上。
    人参、生姜は細切りにする。(生姜は本当に細く!)

  2. 2

    豚肉は小さく切り、人参、生姜とともに吸水中の水の中へ。

  3. 3

    あとは普通に炊くだけ。
    我が家は鍋なので、強火で沸騰するまで→弱火で10分→火を止めて、30分ほど蒸らす。

  4. 4

    お稲荷さんの皮に詰めていく。

    完成♥

  5. 5

    写真

    お弁当作ってあげたときにいれました♥

コツ・ポイント

生姜は細かく刻まないと結構きついです!
でもまあ、紅ショウガのような役割もはたしてくれて、パンチの利いた炊き込みご飯になりました。てかあったまります♥

このレシピの生い立ち

お弁当に、あったまる炊き込みご飯を作りたくて
レシピID : 1711350 公開日 : 12/02/18 更新日 : 12/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ruruyun
甘栗+で。甘いおいなりと生姜風味のご飯、いいものですね♪美味しい

甘栗のおいなりさんたべたいいいい♥

初れぽ
写真
snuggle630
初めてお稲荷さんに挑戦!生姜が効いてめっちゃ美味しかったです

初れぽ嬉しーい(^^)すごく美味しそうです!