焦がさないオーブンでデミ煮込みハンバーグ

このレシピには写真がありません

Description

肉汁がジューシーやわらかいハンバーグです。

材料 (8個分)

(ハンバーグ)
560g
2個
パン粉
大6
大3
2個
塩、こしょう、ナツメグ、バター
少々
(ソース)
ケチャップ
少々
赤ワイン
お玉1
ブイヨン
2個
トマト缶の空き缶2ハイ分
砂糖、塩、こしょう、バター
少々
300g
にんにく
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細かくみじんぎりする。
    バターで柔らかくなるまで炒めて、皿に乗せて冷ます。

  2. 2

    パン粉に牛乳をいれて、パン粉を柔らかくする。

  3. 3

    オーブンを温めておく。180℃15分程度。

  4. 4

    ボールに塩、こしょう、ナツメグをかけたひき肉、1の玉ねぎ、2のパン粉、卵を入れ、5分ほどもむ。

  5. 5

    適量をつかみ、手のひらに叩き付け、空気を抜く。
    小判型に整え、真ん中をへこませておく。

  6. 6

    クッキングシートを敷いたオーブン板にのせる。
    オーブンは180℃15分程度です。時間、温度は様子見ながら、決めてください

  7. 7

    ハンバーグを待つ間、ソースをつくります。

  8. 8

    きのこ類(しめじ、マッシュルーム、マイタケ等なんでも)を食べやすい大きさに切る。にんにくはみじんぎりする。

  9. 9

    フライパンにて、バターでにんにくを炒め、きのこ類を加える。

  10. 10

    ホールトマトをカットし、9に入れる。
    ケチャップ、トマトピュレ、赤ワイン、ブイヨン、水を加え、砂糖、塩こしょうで整える。

  11. 11

    一煮立ちしたら、ハンバーグ投入し、
    弱火で15分ほど煮込んで完成!

コツ・ポイント

オーブン使うので、焦げずに、たくさん作れます。

このレシピの生い立ち

おいしいハンバーグ食べたいと思い、作りました。
レシピID : 1711562 公開日 : 12/02/19 更新日 : 12/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート