白だしで和風パスタの画像

Description

お家にあるもので簡単に作れます。
キノコ類はエリンギや舞茸など、他のものでも美味しいです。

材料 (2人前)

2人分
水1ℓに対し大1強
オリーブオイル
大1弱
塩、胡椒
少々
細粒だし
小さじ1
めんつゆ
小さじ1弱
白だし
大1
2個
1/4個
1/5パック
小さめ1/2
飾り用にネギやパセリなどの緑のお野菜
適量

作り方

  1. 1

    【パスタを茹でる】
    鍋に水を入れ、火にかける。沸騰したら、塩を加え麺を茹でる。

  2. 2

    材料は全て食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、火の通りにくい順で炒め、塩、胡椒をふる。

  4. 4

    ③に茹でたパスタを加え、白だし、めんつゆ、細粒だしで味付けする。器に盛りつけ、緑のお野菜をのせたら完成。

コツ・ポイント

キノコ類はあるもので。イカは頭の部分など、冷凍庫の残りで問題なし。

このレシピの生い立ち

和風パスタが食べたくて。
なるべく簡単に味付けしたくて、白だしに行き着きました。
レシピID : 1712647 公開日 : 12/02/20 更新日 : 15/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆうこ0129
浅利いれてボンゴレ風にしてみました!白出汁美味しくてはまりそう!

つくれぽ&アレンジありがとうございます♡♡