海老入り♪コナモン手巻きでキャベツ焼き風

海老入り♪コナモン手巻きでキャベツ焼き風の画像

Description

さっと焼いた豚肉と千切りキャベツを海老入りでもっちり香ばしいコナモン手巻き生地でクルクル巻いてみました。

材料 (20㎝フライパンで約6枚分)

【海老入り生地】
日清フラワー薄力小麦粉
100g
250㏄
小さじ2/3
オリーブオイル
大さじ1/2
【具】
1〜2枚
塩・コショウ
少々
適量
とんかつソース(お好みソースでも)
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは洗って千切りに、豚薄切り肉は軽く塩コショウしたあと、フライパンでさっと焼いて取り出しておきます。

  2. 2

    ボウルに日清フラワー薄力小麦粉と塩を入れて分量のお水の約1/3を加え、泡立て器でダマにならないようによく混ぜます。

  3. 3

    写真

    残りの水を加えて、オリーブオイルとアミエビも加えて、滑らかになるまで混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    フライパン(またはホットプレート)を熱して薄く油を敷き、生地を丸く広げて一枚ずつ中火で焼いていきます。

  5. 5

    周囲がはがれてきて少し焼き目がついて表面が乾ききったところで、菜箸等でひっくり返します。

  6. 6

    そのまま裏面も20秒ほど焼いて、お皿に取り出して下さい。

  7. 7

    写真

    生地にソースを薄く塗り、キャベツと豚肉をのせて天かすを散らし、マヨネーズをシュ〜とかけてクルクル手巻きにしたら完成です♪

コツ・ポイント

焼いた生地を重ねていく場合は、一枚ごとにラップを挟んで下さい*

このレシピの生い立ち

日清フラワーのモニターに当選させていただいたので、大人も子供も喜ぶコナモン手巻きを考えてみました。
レシピID : 1714790 公開日 : 12/02/22 更新日 : 12/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
inyako
巻きが難しく歪に(笑)先程のキャベツインです♪モチ②感美味♪感謝

わわわ♡コラボで素敵なWれぽ大感激です~!超嬉し(*´艸`)

写真
ははぁ
屋台のはしまきみたいで モチモチ美味しかったです(^O^)

素敵な器ですね!お口に合って良かった☆れぽ感謝です♪

初れぽ
写真
☆まきりん☆
生地の海老が可愛い♡手軽に食べれるお好み焼きみたいで大満足です♪

素敵な①れぽ有難う!手軽でいいですよね♪嬉しいコメにも感激☆