便秘解消!野菜の重ね蒸し☆の画像

Description

出そうで出ない…そんな苦しい便秘のときは私はこれです!

材料 (2人分)

(写真の場合)
200g
冷凍シューマイ
6個
1/2本
1個
1/2玉
1袋
1本
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切ります。私は食べごたえがあるよう大きめにします☆

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れます。オリーブオイルは便秘に良いのでたっぷり入れちゃいましょう!

  3. 3

    火の通りにくい根菜から鍋に重ねていきます。

  4. 4

    シューマイは冷凍したまま鍋へ。私は冷凍シューマイを水炊きやキムチ鍋など、どんな鍋にも入れます。おいしいですよ☆

  5. 5

    蓋をして火が通るまで弱火にかけます。

  6. 6

    ポン酢やゴマだれ、焼き肉のタレなどお好きなタレにつけて召し上がってください。

  7. 7

    一番下に入れた野菜が鍋の底にくっついてしまうことがあります…くっつきにくい鍋を使ってみて下さい。

コツ・ポイント

最初は鍋の蓋が浮いちゃうかもですが、野菜に火が通ってくると蓋も下がってきます。
野菜もお肉も何でも良いです。水は入れないので、鍋の底に残った野菜から出た汁も飲みましょう!

このレシピの生い立ち

昔から便秘になると作ってます。土鍋でも普通の鍋でも!!
レシピID : 1715277 公開日 : 12/02/22 更新日 : 12/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート