紙コップで!!気楽にシフォンケーキ

紙コップで!!気楽にシフォンケーキの画像

Description

紙コップでも立派なシフォンケーキができるんです!!

材料 (紙コップ6個分)

砂糖A
30g
砂糖B
30g
大さじ2.5
サラダ油
大さじ2.5
60g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃(25分)に余熱しておく。

  2. 2

    ボール大に卵白と砂糖Aを入れて、ハンドミキサーでメレンゲを立てる。(ボールをひっくり返しても垂れないくらい。)

  3. 3

    出来上がったメレンゲを冷蔵庫に入れて保管する。

  4. 4

    ボール小に卵黄、砂糖B、水、サラダ油を入れ、フレンチドレッシングくらいまでハンドミキサーで泡立てる。

  5. 5

    4に小麦粉をふるい入れ、ミキサー弱で全体が混ざるくらいまで(30秒くらい)、混ぜる。

  6. 6

    5にメレンゲのゴムベラ2すくい位を入れてさっくり混ぜる。(犠牲のメレンゲ

  7. 7

    残りのメレンゲを全て加えて、全体を均一になるまでさっくり混ぜる

  8. 8

    紙コップに生地を流し込み、しっかり空気抜きをしてから焼成。

  9. 9

    焼きあがったらすぐ、逆さにして冷ます。(洗濯物干しを使いと便利です。カップ底を洗濯バサミで挟む感じで。)

  10. 10

    完全に冷めたら、袋に入れて保存。焼き立ても美味しいですが、2日目は生地が落ち着いてこれまた美味です。

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり立てることと、焼成不足にしない事です。焼成不足だと冷めたときに縮んでしまいます。抹茶などのフレーバーは小麦粉を加えるときに、お好みの量を一緒に振るい入れればOKです。

このレシピの生い立ち

シフォンケーキ型・・・かさばるし、お高いので紙コップで焼いてみたら、案外いけたんです(^^)
レシピID : 1716674 公開日 : 12/02/23 更新日 : 12/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あゆくんママ☆
砂糖の代わりにカロリー0のラカントで。ふんわり美味しかったです。

すごーい!おいしそう♪れぽ、ありがとうございました!

写真
ちびた777
メープルシフォンにしてみました! 手軽でいいですね^^

綺麗な焼き色~♡もち運びにも便利ですよ♪れぽ、ありがとう。

初れぽ
写真
れぴん
簡単で美味しくってびっくりです!ありがとうございます★

しっかり膨らみましたね!!れぽ、ありがとうございます(^^)