ヘルシー*お米の粉で和風スコーンの画像

Description

リ・ファリーヌを使った和風スコーンです♪バター不使用で、あっさり、さっくり。

材料 (4~5個)

*リ・ファリーヌ
50g
*お茶の葉っぱ
小匙2
*きび砂糖
小匙2
サラダ油
大匙1
大匙3~
甘納豆
20~30g

作り方

  1. 1

    お茶の葉は、フードプロセッサーなどで細かくしておく。オーブンは190℃に余熱しておく。

  2. 2

    ボールに*を入れて、泡立て器などで均等に混ぜる。サラダ油を入れ、さらに混ぜる。大まかに混ざったら、油分が均等にゆきわたるように手でポロポロになるまでにすり混ぜる。

  3. 3

    豆乳を少しずつフォークなどで混ぜ、甘納豆も加え、ひとまとめにする。

  4. 4

    生地を1~1.5cmぐらいの厚さにのばし、4~5等分する。 190℃で20~25分焼いてできあがり♪

コツ・ポイント

抹茶パウダーがあれば是非そちらを使って下さい。米粉の代わりに薄力粉を使うのなら、10~20g程粉の量を増やしてみて下さい。豆乳は少しずつ入れて、生地がまとまれば全部使わなくて良いです。

このレシピの生い立ち

リ・ファリーヌをたくさん買ってしまっているので。いただきものの甘納豆も使い切れました!
レシピID : 172349 公開日 : 04/12/02 更新日 : 04/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート