菜の花とうどの卵入り煮浸しの画像

Description

冬の眠りから目覚めさせてくれる、ほろ苦い春野菜の煮浸しです。卵が入っているので苦味がやわらぎます。

材料

70g
10cm
1個
A:だし汁
250cc
A:みりん
大さじ1
A:醤油
大さじ2/3
A:塩
少々

作り方

  1. 1

    うどは皮をむいて5cmの長さの短冊切りにし、酢水さらす。(アクが出るのですぐに酢水さらしてください)

  2. 2

    菜の花は水に浸してパリッとさせ、塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっと茹でざるにあげ、4cmの長さに切って水気を絞る。

  3. 3

    Aを鍋に入れて火にかけ、うどを加えて火を通す。菜の花を加えてさっと煮て溶き卵を加える。

コツ・ポイント

うどは筋が多いので厚めに皮をむいてください。皮は炒め物に使えます。

このレシピの生い立ち

COOKPADのやさい便に入っていたうどを使って食べやすい煮浸しを作りました。
レシピID : 1727078 公開日 : 12/03/13 更新日 : 21/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
jimm
とても美味しかったです(*´-`)ごちそうさまです♪

つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
雨さん
初☆レポです!とっても美味しい!春ですね~ありがとうございました

初☆レポありがとう♪春の味覚満載で美味しそうです!