めちゃ旨♡ いかの天ぷら✤チーズがけ丼

めちゃ旨♡ いかの天ぷら✤チーズがけ丼の画像

Description

衣に生姜とにんにくを入れたイカの天ぷら♬

イカ天丼に、とろーりチーズをプラス♡

材料 (4人分)

中丼ぶり4杯(800g~)
●醤油
大さじ4(お好みで加減)
●味の素(無くても可)
少々
4杯(400gくらい)
太め1本(100gくらい)
★生姜(チューブ)
小さじ2~3
★にんにく(チューブ)
小さじ1~1杯半
★醤油
大さじ1
★塩
小さじ1/2
★味の素(無くても可)
少々
大さじ8くらい
大さじ1~(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    イカゲソは包丁をスライドさせて吸盤をしごき落とし、塩もみして水で洗います。ペーパーの上に置き水気を吸わせておきます。

  2. 2

    写真

    長ネギは7、8mmの斜め切りにし、①に加えます。

  3. 3

    写真

    ②に★を加え、ムラのないように混ぜます。そこに小麦粉を加え、練らずに粉を残す感じでザックリ混ぜます。

  4. 4

    写真

    油を温め、中火で1人分の量ずつ揚げていきます。シュワーっと言う音がする状態で素早くカラッと揚げ、油を切っておきます。

  5. 5

    写真

    ご飯に●を混ぜて丼ぶりによそいます。

  6. 6

    写真

    ⑤の上にアツアツの④を適量(個数分)のせチーズを散らします。

  7. 7

    写真

    ラップをして、1~2分蒸らし、チーズを溶かします。

  8. 8

    写真

    出来上り♡

  9. 9

    味の素を使い味付けをしています。入れない場合、かなり味が変わるので味の濃さ(塩気やコク)などは味見をして調整して下さい。

  10. 10

    イカゲソではなく、普通の身でも作り方は同じです。
    イカの場合、揚げてる時に油が飛ぶ場合があるので注意して下さい!!

コツ・ポイント

ご飯の味付けは薄めで☝

衣にも味付しチーズの塩気もあるので、食べた時に足りなければ、醤油をかけるようにします。

小麦粉はザックリ混ぜた時の様子をみながら調整してください☝

薄っすらの衣の方が美味しいです♥

このレシピの生い立ち

イカめしを作った時のイカゲソが残っていたので
レシピID:1738631の豚肉をイカゲソに変え、作ってみました ✿^^✿
レシピID : 1738706 公開日 : 12/03/13 更新日 : 16/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート